fc2ブログ

おせち料理、まだ間に合うらしい

もう12月27日で暮れも押し迫っていますが、年内配送にまだ間に合う「おせち料理」があるようです。すごいですねぇ。

注文を忘れていたとか、旅行の予定だったけど家で過ごすことになったなんていうケースがあると思うので、そういうケースで利用したいですね。






スポンサーサイト



なはのひ

今日、7月8日は語呂合わせで「那覇の日」だそうです。

東京ドームの巨人戦でも、那覇キャンプ開催がご縁で「那覇の日」関連イベントが行われていたのでテレビなんかで見た方もいるかもしれません。

沖縄本島へ旅行した場合には必ず立ち寄るのが那覇でしょう。そもそも那覇空港自体が那覇市にありますし・・。

ここ数年は読売巨人軍の那覇キャンプを見に行ったり、あるいはサッカー・FC琉球やバスケ・琉球キングスの試合を見に沖縄へ行く機会があるんですけど、今年はまだ行けていません。

冬場でも寒さを感じることのない、かといって夏場でもジメっとした本土の暑さとは一味違って過ごしやすい沖縄・那覇へ今年も行けるといいなぁと思っております。


24年が長いのか短いのか

阪神淡路大震災が起こってから今日で24年がたちました。

平成時代にもっとも大きな被害を発生させた地震でした(まだもう少し平成時代があるので言い切っていいのかわかりませんが)。

すっかり今では神戸や淡路島の街並みも復興を果たし、震災の傷跡なんでどこを探せば見つかるの・・っていうくらいではありますが、体験した人々の心の傷というのはなかなか癒えるものではありません。

阪神大震災で被災した人もそうでない人も、まだ生まれていなかった人も、こういう日を契機として、我が家の防災体制を今一度見直してみることが大切です。




半世紀の歴史に幕を閉じます

いよいよ東芝フジテレビ系列「サザエさん」の放送スポンサーから降板することになり25日が最後の放送となります。

1969年の放送開始からおよそ半世紀に渡ってスポンサーを務めましたが、経営難から一般消費者向けビジネスを縮小しており、幅広くテレビで宣伝する必要性が薄らいでおり今回の撤退となりました。

「サザエさん」自体は新しいスポンサーがすでに決定しており、4月以降も放送されますが名物スポンサーを失う影響がどのように出るのか気になるところです。



今週末は沖縄ですよ

下記の通り、沖縄二次キャンプを実施します。

2月17日 読売巨人軍対中日ドラゴンズ(セルラー)
2月18日 読売巨人軍対起亜モータース(セルラー)
プロフィール

ばばしげ

Author:ばばしげ
ゆっくりしていってね!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR