fc2ブログ

MajiでKoiする5秒前(川島海荷)


今日の一曲は、川島海荷「MajiでKoiする5秒前」となります。通称「MK5」ですね。

オリジナルは、広末涼子が歌っておりまして、そちらの方がなじみがあります。我が家にも、ヒロスエのCDアルバムがあるはずです。ちなみに発売されたのは1997年だそうで遥か昔のことですね。

竹内まりやが作詞・作曲をしている曲なので、本格派です。アイドルが歌うには勿体無いかもしれないくらいの歌ですね。広末涼子の歌ったオリジナルはオリコン2位までいきました。

川島海荷(かわしまうみか)は1994年のひな祭り生まれの現役高校生。とはいえ、小学6年生のときから芸能の仕事をしているのでもうベテランと言えるかもしれません。最近の若手芸能人では珍しく本名で活動しています。海荷って独特でかわいらしい名前ですね。

私の優しくない先輩 【完全生産限定版】 [DVD]/川島海荷,金田哲

¥6,090
Amazon.co.jp
スポンサーサイト



my graduation



今日の一曲は、SPEEDの「my graduation」となります。

3月1日には、多くの公立学校で卒業式が行われました。どうして3月1日に一斉にやるんでしょうねぇ。

卒業する子供が複数いる親御さんは困りますよねぇ・・。

ちなみに、私は私立高校でしたので、1月末ごろに卒業式がありまして、3月に学校に行く機会はというと「大学に合格しました~」っていう連絡くらいでした。

こちらの曲は1998年2月に発売されたものです。やっぱり卒業シーズンに発売されていました。きっと1988年の卒業式ではこの曲がバンバン流れていたことでしょう。

SPEED―Welcome to SPEEDLAND/SPEED

¥2,500
Amazon.co.jp

旅人よ~The Longest Journey



今日の一曲は、爆風スランプの「旅人よ~The Longest Journey」となります。

日本テレビ系列で放送されていた人気番組【進め!電波少年】の猿岩石・ユーラシア大陸ヒッチハイクの旅の応援ソングとなります。

現在、スカパーの日テレプラスでは再放送が行われているのですが、なかなかヒッチハイクの旅までたどりつきません。初期の頃の再放送ばかりで、いつになったらヒッチハイクになるのかとやきもきしております。

猿岩石が行ったヒッチハイクは香港からイギリスまでのユーラシア大陸を横断するものでした。途中危険地帯で3度ほど飛行機に乗りましたが、その偉大な功績にミソをつけるほどのことではありません。

また、この番組が放送された後には、同じコースの旅を実行する人が出て話題となりました。基本的に、ヒッチハイクだけで世界を旅することは危険ですので、なるべくしない方がいいと思います。

猿岩石 ユーラシア大陸ヒッチハイク 完全未公開版 最後のビデオ [VHS]/猿岩石

¥3,150
Amazon.co.jp

博多の男なら気持ちを見せろ



今日の一曲は、アビスパ福岡サポーターのチャント(応援歌) 「博多の男なら気持ちを見せろ」です。

アビスパ福岡は、今シーズンからJ1リーグに昇格(復帰)しました。九州唯一のJ1チームとしてその存在感を見せてくれることでしょう。

独特の雰囲気のある博多の森球技場には、今シーズンもたくさんのサポーターが集まり、熱い声援を送り続けます。

三浦兄弟 僕とカズ サッカー少年漂流記/三浦 泰年

¥1,365
Amazon.co.jp

呂明賜



今日の一曲は、呂明賜選手の応援歌となります。

この動画は、復刻ユニフォームを記念して、応援歌も復刻した際に収録されたものです。

呂明賜選手は、シーズン途中に台湾から巨人に移籍してきました。移籍当初から大活躍し、その年のオールスターにも選出されました。

日本で活躍したシーズンは長くはありませんでしたが、印象的な活躍を見せたため、多くの野球ファンの心に残っている選手といえるでしょう。

プロフィール

ばばしげ

Author:ばばしげ
ゆっくりしていってね!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR