♪諦めたりしない恐れない~
2月22日の「セレッソ大阪 対 日本文理大学」戦と2月13日の「セレッソ大阪 ホンダFC」戦の画像も掲載しようと思ったのですが、夜によく起こる不具合【アップした画像が濁る】が頻発していますので、諦めました。
明日以降に掲載しますので、しばらくお待ちください。
昼間は画像が濁るトラブルは発生しないようなので、昼間のうちにコピペでやっちゃおうかと考えております。
ちなみに、一つ下の記事「2/22 セレッソ大阪 対 ホンダロック 2【J特】」の最後の画像もおかしくなっていますが、パッと見では気付かないので、そのままにしておきます。
2/22 セレッソ大阪 対 ホンダロック 2【J特】
小出しにしてるんじゃなくて、ケータイから見やすいようにしてるんです。
↑新加入の韓国代表MFキムボギョンです。
試合出場こそありませんでしたが、昨年の南アフリカワールドカップの登録メンバーです。韓国の次代の中盤を担うといわれている大器です。
日本代表が優勝したアジアカップで代表引退を表明したあのMFパクチソンが自身の後継者として名前をあげたことで韓国国内での注目度もうなぎのぼりだそうです。
↑新加入のMF中後雅喜です。
鹿島アントラーズやジェフ千葉でプレーした経験があります。
鹿島育ちということで、基本がシッカリとしたすばらしい実力派の選手です。同じく千葉から移籍してきたMF倉田秋も同じですが、こんないい選手がJ2でプレーしてたなんて・・・って思える質の高いプレーを見せてくれます。
マルチネスの相方になるには豊富な運動量とカバーリングが要求されますが、すでにベストパートナーの予感がするコンビとなっています。
↑プレイスキックは4選手が蹴ることとなっているようです。この試合ではキムボギョンがコーナーキックを蹴りました。セットプレーが得点源になるのであれば、試合運びが優位になりますので、磨きをかけてほしいところです。
↑試合は、5-0でセレッソ大阪が勝利しました。練習試合ですので勝敗はさほど気にしなくてもいいとはいえ、格下のリーグに所属している相手ですから、しっかりと勝つのは当然といったところ。
試合開始早々に立て続けにFWピンパォン・MF倉田が得点し、さらにFWピンパォンが得点し前半終了。
後半は、スピードを活かして抜け出したMF倉田が2得点(通算でハットトリック)をあげました。
当初予想では、3シャドーの位置には、乾・ボギョンのほかに誰が入ってくるのかなという予想でしたが、この試合を見る限りでは、ボギョン・倉田が不動で、左サイドを乾と清武で争うのではという感じです。
厳しいポジション争いは、チーム内の競争を誘発し、高いモチベーションを維持するのに役立ちます。開幕からの数試合は様子見でいろんなパターンで起用されるでしょうが、早い段階から結果を残した選手がレギュラーの座を掴むことでしょう。
2/22 セレッソ大阪 対 ホンダロック 1【J特】
もうあさってには開幕なので、取り急ぎキャンプの写真をアップしておきます。
↑キャンプ最終日の宮崎市・国際海浜エントランスプラザは雲ひとつない青空でした。
懸念されていた火山灰の影響もほとんどなく、昨年までと同じ環境下でのキャンプを行うことが出来ました。
↑試合前にアップを行う正GK候補です。第一候補は韓国代表のキムジンヒョン(右)と予想されますが、松井謙弥(左)もレギュラークラスの実力を持つため、予断を許さないところです。
↑今回の対戦相手は、ホンダロック。JFLに所属し宮崎県をホームタウンとするチームです。
昨季は18チーム中13位でした。宮崎キャンプに訪れるJリーグチームの対戦相手としてよくお呼ばれします。
ブログネタ:コンビニ毎日行く?

- ビジュアル図解 コンビニのしくみ (DO BOOKS)/笠井 清志
- ¥1,680
- Amazon.co.jp

ブログネタ:行きたいのは高級料理店、ホスト、キャバクラ、ゲイバー

ブログネタ: 相性がいいと思う恋人の兄弟構成は?

まぁ、実際の相性は兄弟構成で決まるってことはほとんどないと思います。
All About 「恋愛」長子同士の「兄×姉」はなぜ相性が悪い?
All About 「恋愛」 末っ子気質―その恋愛傾向と相性分析
ACLに香川真司が来場【J特】
3月2日のACL開幕戦に、ドイツ・ブンデスリーガで活躍中の日本代表MF香川真司選手が来場することが発表となりました。
これは、リーグ開幕戦から設置される「SHINJIシート」の贈呈式に参加するものです。
「SHINJIシート」は、3月12日のリーグ開幕戦(対柏レイソル)から、メインスタンドに毎試合100席用意されるもので、大阪市・神戸市に寄付して活用されるほか、幅広く子供たちをご招待することも予定されているそうです。
現在のところ、「SHINJIシート」の利用方法の募集要項は発表にはなっていませんが、こちらのシートを利用してセレッソ大阪の試合観戦をしたいという方がいれば、ホームページなどをチェックしてくださいね。
博多の男なら気持ちを見せろ
今日の一曲は、アビスパ福岡サポーターのチャント(応援歌) 「博多の男なら気持ちを見せろ」です。
アビスパ福岡は、今シーズンからJ1リーグに昇格(復帰)しました。九州唯一のJ1チームとしてその存在感を見せてくれることでしょう。
独特の雰囲気のある博多の森球技場には、今シーズンもたくさんのサポーターが集まり、熱い声援を送り続けます。
三浦兄弟 僕とカズ サッカー少年漂流記/三浦 泰年

¥1,365
Amazon.co.jp
ブログネタ:ネットなしで生活できる?

All About 「ストレス」あなたの情報依存度はどれくらい?
All About 「メンタルヘルス」知っておきたい依存症のメカニズム
ブログネタ:お酒を飲めないのは損だと思う?
