沖縄で食べたもの
こちらの記事は、1月14日~16日の沖縄旅行からお伝えしております。
この記事では、食べたものについて書いていきます。
↑こちらは、最初の日のお昼ご飯となります。ジャスコ那覇店の中にあります「わだや」のチキン南蛮定食です。チキン南蛮自体は宮崎県の郷土料理となりますが、沖縄で食べてもおいしかったですよ。
ご飯は、3種類の中から選べるのですが、今回はかやくご飯を選びました。こちらは特に沖縄っぽくはないですけどもね。沖縄っぽい点というと、左上のもずくなんかがそうかなと思います。本土の定食ではついてくることはあまりないと思いますがどうでしょうか。あと、サラダがおいしかったです。
↑こちらは、2日目のお昼にジャスコ北谷店で食べた定食となります。フードコートの中にあるお店だったのですが、上の画像のお店と同じ系列店でした。付け合せなどメニューの構成がいっしょですよね。
違う点はというと、おまけとしてコーヒーがついていることです。沖縄ではコーヒーというとアイスコーヒーのようで、何も言わないとアイスコーヒーがついてきました。本土ではこの時期はホットコーヒーが定番ですよね。
後で調べて分かったことですが、この「わだや」というお店は、イオン宮崎やイオンモール福岡ルクル、あるいは関東にもチェーン店があるんです。わざわざ沖縄まで来て食べるんじゃなかったと思いましたが、次はそうした本土にあるお店で沖縄気分を味わいながら食べてみたいと思いました。
最後にご紹介するのは、ハーゲンダッツアイスクリームです。パレットくもじという商業施設にお店があります。沖縄県庁の道路を挟んで向かい側っていう位置です。
以前、沖縄に来たときにもこちらのお店で食べたのですが、冬でもおいしく食べられるのがハーゲンダッツのいいところですね。ちょうどティータイムの時間だったこともあり、席は満席になって埋まっていましたよ。みんなアイスやパフェをおいしそうに食べていました。
メニュー自体は、ご近所にあるお店と同じものです。ちょっと贅沢したいときにはピッタリのアイスです。
- かりゆし沖縄/民謡
- ¥2,625
- Amazon.co.jp