東横イン札幌駅南口
東横イン札幌駅南口
2017年に実際に宿泊した宿泊施設を紹介していきます。
[立地]JR札幌駅前、ANAクラウンプラザホテル札幌(旧 札幌全日空ホテル)にあるセイコーマートに隣接する路地を南へ入ったところにあります。多少、場所はわかりにくいかもしれません。近隣には前述のセコマのほか、ファミリーマート、やよい軒もあります。
空港バスをご利用の場合はクラウンプラザホテルの乗り場を利用すれば便利でしょう。JR札幌駅から歩く場合は地下道を通れば暑さ寒さから解放されて快適です。地下道からは21番・23番出口が最寄りとなります。あるいは東急百貨店隣接の出口を利用するのも便利です。
[お部屋]ごく一般的な東横インの客室です。部屋は狭いですけどエアコンは快適に効きますし、水回りに清潔感があります。ビルに囲まれていますので眺望はありません。朝食会場はロビーですが広さが十分にあり大混雑ということはないかと思います。
[そのほか]札幌駅から大通り辺りを街歩きするのに便利な立地だと思います。雪印パーラーや道庁、丸井今井など駅前をぐるっと大きく回って半日くらい。観光やビジネスの合間に時間ができた場合にはさわやかな北海道の空気を吸って歩いてみましょう。

空港バスをご利用の場合はクラウンプラザホテルの乗り場を利用すれば便利でしょう。JR札幌駅から歩く場合は地下道を通れば暑さ寒さから解放されて快適です。地下道からは21番・23番出口が最寄りとなります。あるいは東急百貨店隣接の出口を利用するのも便利です。
[お部屋]ごく一般的な東横インの客室です。部屋は狭いですけどエアコンは快適に効きますし、水回りに清潔感があります。ビルに囲まれていますので眺望はありません。朝食会場はロビーですが広さが十分にあり大混雑ということはないかと思います。
[そのほか]札幌駅から大通り辺りを街歩きするのに便利な立地だと思います。雪印パーラーや道庁、丸井今井など駅前をぐるっと大きく回って半日くらい。観光やビジネスの合間に時間ができた場合にはさわやかな北海道の空気を吸って歩いてみましょう。
スポンサーサイト