fc2ブログ

セレッソプレビュー J1-18 対サンフレッチェ広島

にほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へ 七夕さまに勝利を願いましょう 

[対戦カード] サンフレッチェ広島 - セレッソ大阪
(6日19時 広島市・広域公園第一陸上競技場)

[予想メンバー]
FW メンデス・奥埜
MF 清武・デサバト・藤田・水沼
DF 丸橋・木本・ヨニッチ・松田
GK キムジンヒョン

[ここまでの順位]
7位 セレッソ大阪 勝点26 8-2-7 16得点 11失点
9位 サンフレッチェ広島 勝点24 7-3-6 20得点 12失点



[みどころ]
日曜日のセレッソ大阪はアウェイで湘南ベルマーレと対戦し、2-0で勝利。DF松田陸のクロスからMF奥埜博亮が先制点を奪い試合を優位にすすめ、終盤にMF清武弘嗣が今季初得点をあげ快勝でした。連敗中の湘南と勢いの差が如実に表れた試合で自信をもって試合に挑むことが大事ということが再認識できました。自分を信じ、仲間を信じ走り抜いてこその勝利です。

開幕当初は出遅れた清武ですがシーズンが進むにつれ攻撃の起点となり活躍を見せています。そんな清武に初得点が生まれたことでますます調子を上げ、乗っていけるのではないかと思います。まだまだ日本代表を狙うのに十分な力がある選手なので好調を維持してほしいところ。また前節は得点こそなかったものの好調をキープするFWメンデスにも引き続き期待が持てます。

今日の試合から後半戦となり2巡目の対戦となります。広島とは第3節にホームで対戦し0-1で敗戦でした。この試合で得点をあげたMFエミル・サロモンソンは離脱しており本日の試合出場の可能性は低いです。1巡目で負けたチームからしっかり勝点を奪えるようにし、負け数を減らしていけば上位進出もまだ十分に可能です。1巡目の神戸戦同様、2巡目も白星スタートといきましょう。

[対戦相手]
水曜日のサンフレッチェ広島は天皇杯で沖縄SVと対戦し、4-0で快勝。高原直泰が選手兼監督で元広島のFW前田俊介やMF高柳一誠がスタメンに名を連ねており難しい試合になるかと思われましたが、後半に4得点をあげ力の差を見せつける結果となりました。控えメンバー中心の起用でしたが後半途中からFWパトリックを起用しダメ押し点をあげるという盤石の試合運びでした。

この試合でMF青山敏弘が後半途中から戦列に復帰しました。今日の試合でもメンバー入りすることが予想され、十分な実績と技術力を持ち合わせた選手なので要警戒となります。またパトリック以外の外国籍選手はメンバー外でしたので十分フレッシュな状態で試合に臨んできます。水曜に試合をしたから終盤に足が止まるなんて期待はできないのは当然です。

[そのほか]
今日はJ1が広島で、J3が丸亀で開催され同じような距離・時間帯でのアウェイ戦となります。日付がずれていれば両方見たいという人もいたでしょうがこればかりはどうしようもないです。広島は足回りが悪いので公共交通派ですと生観戦しようという意欲が高まりません。我が家でも先週に引き続き今週も自宅で吉報を待つという形になります。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ばばしげ

Author:ばばしげ
ゆっくりしていってね!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR