fc2ブログ

セレッソプレビュー J1-26 対ガンバ大阪

にほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へ なにわの歌姫が長居に降臨 

[対戦カード] セレッソ大阪 - ガンバ大阪
(3日14時 大阪市・ヤンマースタジアム長居)

[予想メンバー]
FW 豊川・奥埜
MF 清武・デサバト・木本・坂元
DF 丸橋・瀬古・ヨニッチ・片山
GK キムジンヒョン

[ここまでの順位]
暫定4位 セレッソ大阪 勝点48 15-3-7 37得点 28失点
暫定2位 ガンバ大阪 勝点51 16-3-6 37得点 27失点

[みどころ]
24日のセレッソ大阪はアウェイで浦和レッズと対戦し、1-3で敗戦。前半、幸先よく先制したもの直後にPKで追いつかれ終了間際には相手のシュートがDFの足に当たりコースが変わる不運もあり逆転を許します。後半追い上げのため選手交代を準備している時間帯に3点目を奪われる厳しい展開となりそのまま敗戦となりました。先週末は試合がありませんでした。

劣勢で迎えた終盤に流れを変えるような爆発力のある選手がいないため追いつけ追い越せの展開では厳しい戦いとなります。。短い時間でも結果を出せるような切り札的存在がいないため終盤の劣勢を跳ね返すことは非常に困難です。従って勝ちパターンが先行逃げ切りになってしまいます。FW西川潤にかかる期待は大きいですがルーキーに過度な期待を寄せるのもどうかというところ。

今季はPKによる失点が5あり神戸と並んでリーグ最多です(得点は1)。予期せぬハンドもありましたが最終ラインを突破され思わず倒しに行って取られたものもあります。容易に相手に得点機会を与えてしまうわけですから最大限注意して試合に臨んでほしいところ。なおガンバ大阪はPKによる得点が5、失点が2となっています。

[対戦相手]
31日土曜日のガンバ大阪はホームでコンサドーレ札幌と対戦し、2-1で勝利。先制を許したもののMF井手口陽介の得点で追いつくと、後半交代で投入された直後のFWパトリックがセットプレーから決勝点を奪いました。終盤には札幌の猛攻を受けましたがGK東口順和の好セーブもあり同点弾を許すことなく勝利し試合のなかったセレッソを抜いて暫定2位に浮上しました。

MF遠藤保仁をシーズン途中に放出したことでベテラン選手の一掃が完了し若返りに成功しています。勢いのある若手選手を能力の高い外国人選手とGK東口で支える構図は来季以降につながるだけでなく今季すでに結果を出し始めており現在は無敗記録を継続中です。OB監督の宮本恒靖の力量を不安視する声は根強いですが長期政権を築くのであれば徐々に成績は向上すると予想されます。

大阪ダービーはここ2試合はセレッソが連勝していますが通算では12勝8分25敗と大きく負け越しておりリーグにおいては相性の悪い相手の一つです。今回の対戦は勝利すれば勝点で並び得失点差で順位が逆転する試合です。ガンバは川崎フロンターレ戦を残しているためここで勝点で並んでおくことはとても大事なこととなります。一戦必勝ですが特に負けられない戦いがここにあります。

[そのほか]
今回の試合ではひさびさに「わなか」のたこ焼きがフードパークに出店します。またなにわの歌姫・天童よしみが来場し、セレッソ大阪のアンセムを斉唱します。前回、吹田での大阪ダービーはリモートマッチでしたので久々の有観客での大阪ダービーです。FWアデミウソンの飲酒運転事件など暗い話題が多いサッカー界ですが今日の試合の盛り上がりを世間に見せたいところです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ばばしげ

Author:ばばしげ
ゆっくりしていってね!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR