fc2ブログ

セレッソプレビュー J1-1 対柏レイソル

にほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へ First Impression 

[対戦カード] セレッソ大阪 - 柏レイソル
(27日16時 大阪市・ヤンマースタジアム)


[予想メンバー]
FW 豊川・清武
MF 高木・藤田・奥埜・坂元
DF 丸橋・瀬古・西尾・松田陸
GK キムジンヒョン

[みどころ]
今シーズンのセレッソ大阪は、レヴィークルピ監督を迎え新シーズンに臨みます。攻撃サッカーを信条とし昨年までとは違った戦い方になることが予想されます。新加入の外国人選手の合流が遅れているため開幕からしばらくは日本人選手中心の布陣となります。昨年は控えスタートが多かったものの終盤戦に結果を残したFW豊川雄太にかかる期待が大きくなります。

DFラインでは木本恭生・ヨニッチが移籍したため、昨季ベストヤングプレーヤーに輝いた瀬古歩夢に懸かる期待と負担は昨年とは比べ物にならないものとなります。DFラインに故障者が多く開幕戦を前に元神戸のダンクレーを補強しました。攻撃サッカーであっても守備が大切なのは言うまでもなくこの部分に関しては昨季までの良さが活かされればと思います。

[対戦相手]
今シーズンの柏レイソルは、昨季MVPのFWオルンガが移籍したため攻撃面では大幅なスケールダウンが考えられます。オルンガと名コンビだったFW江坂任の独り立ちに期待がかかります。実際に昨季の対戦では江坂に得点を奪われているので要警戒です。ネルシーニョ体制が続き戦術面や連携面では成熟期を迎えておりオルンガが抜けても三機以上の順位も視野に入ります。

今シーズンは20チームでリーグ戦が行われ4チームが降格するという厳しいシーズンです。当初は全チームが優勝を目指すでしょうがシーズンが進みそれぞれの目標が定まった時には、勝ちを狙うチーム、引分けを拾いたいチームなど多様な戦い方となるはずです。ACLや東京五輪の影響で序盤戦は過密日程となっていますがこの序盤戦に多く勝点を積み、優勝戦線へ残ることが求められます。

[そのほか]
米国大統領選挙では高齢対決が話題となりました。史上最高齢候補のバイデンと最高齢現役大統領のトランプの戦いとなりバイデンが勝利しました。J1リーグの監督の中で最高齢が70歳のネルシーニョ監督、次が67歳のクルピ監督です。経験と実績が豊富な知将どうしの対決で見ごたえ十分です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ばばしげ

Author:ばばしげ
ゆっくりしていってね!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR